新着情報






★12月のニュース

 新刊紹介!


小林誠彦

フクロウになぜ人は魅せられるのか わたしのフクロウ学

サンプル画像

四六判・288頁
定価本体1700円

人はなぜフクロウに惹かれるのか。自らフクロウ愛好者の著者が、「生き物としてのフク ロウ」「イメージとしてのふくろう」「フクロウに親しむ」など、生態的・民俗的・博物 的にフクロウの全体像を解明します。今までにない発見に満ちた、フクロウファン待望の 本。四六判・288頁、定価本体1700円。12月5日発売です。(2008.12.1)
ISBN978-4-87746-105-8



近刊予告!

 盛口 満

『ゲッチョ先生の野菜探検記』(仮)

 小社刊『骨の学校』シリーズの著者であるゲッチョ先生こと盛口満氏は、「骨」だけでは
なく様々な生き物にも目を向けている。今回の探検のテーマは「野菜」。野菜が持ってい
る毒という防御システム、食べられなければ花をつけ実をならす生き物としての野生など
が、野菜嫌いの人との抱腹の話から浮かび上がってくる。「なぜ野菜は食べられるのか?」
を追い求めるゲッチョ先生は、ナスを偏愛する「ナスマニア」でもある。来春刊行予定です。
                                   (2008.12.1)


近刊予告!

 加藤正人=編・訳

『ボブ・ディラン・スタディーズ』(仮)

 ピューリッツア賞受賞、映画『アイム・ノット・ゼア』など、再評価の波が高まるボブ・
 ディラン。この本は、ボブ・ディランの選りすぐりの文章を収録して編集した日本オリジ
 ナル版です。四月社発行、小社発売。来春刊行予定です。(2008.12.1)


フォトギャラリー「今月の花」!
 木魂ギャラリーの中に開設したフォトギャラリー「今月の花」は「酔芙蓉」です。
(2008.12.1)

「木魂ギャラリー」にお越しください。
 

  

★11月のニュース

 近刊予告!


小林誠彦

フクロウになぜ人は魅せられるのか わたしのフクロウ学

サンプル画像

四六判・288頁
定価本体1700円

人はなぜフクロウに惹かれるのか。自らフクロウ愛好者の著者が、「生き物としてのフク ロウ」「イメージとしてのふくろう」「フクロウに親しむ」など、生態的・民俗的・博物 的にフクロウの全体像を解明します。今までにない発見に満ちた、フクロウファン待望の 本。四六判・288頁、定価本体1700円。12月上旬刊行予定です。(2008.11.1)
ISBN978-4-87746-105-8



近刊予告!

 盛口 満

『ゲッチョ先生の野菜探検記』(仮)
 小社刊『骨の学校』シリーズの著者であるゲッチョ先生こと盛口満氏は、「骨」だけでは
なく様々な生き物にも目を向けている。今回の探検のテーマは「野菜」。野菜が持ってい
る毒という防御システム、食べられなければ花をつけ実をならす生き物としての野生など
が、野菜嫌いの人との抱腹の話から浮かび上がってくる。「なぜ野菜は食べられるのか?」
を追い求めるゲッチョ先生は、ナスを偏愛する「ナスマニア」でもある。来春刊行予定です。
                                   (2008.11.1)


近刊予告!

 加藤正人=編・訳

『ボブ・ディラン・スタディーズ』(仮)

 ピューリッツア賞受賞、映画『アイム・ノット・ゼア』など、再評価の波が高まるボブ・
 ディラン。この本は、ボブ・ディランの選りすぐりの文章を収録して編集した日本オリジ
 ナル版です。四月社発行、小社発売。来春刊行予定です。(2008.11.1)


フォトギャラリー「今月の花」!
 木魂ギャラリーの中に開設したフォトギャラリー「今月の花」は「野ブドウ」です。
(2008.11.1)

「木魂ギャラリー」にお越しください。
 

  

★10月のニュース

近刊予告!

 小林誠彦

『フクロウになぜ人は魅せられるのか』(仮)

 人はなぜフクロウに惹かれるのか。自らフクロウ愛好者の著者が、「生き物としてのフク
 ロウ」「イメージとしてのふくろう」「フクロウに親しむ」など、生態的・民俗的・博物
 的にフクロウの全体像を解明します。今までにない発見に満ちた、フクロウファン待望の
 本。四六判・280頁、予価1700円。年内には刊行する予定です。(2008.10.1)


近刊予告!

 加藤正人=編・訳

『ボブ・ディラン・スタディーズ』(仮)

 ピューリッツア賞受賞、映画『アイム・ノット・ゼア』など、再評価の波が高まるボブ・
 ディラン。この本は、ボブ・ディランの選りすぐりの文章を収録して編集した日本オリジ
 ナル版です。四月社発行、小社発売。年内刊行予定です。(2008.10.1)


フォトギャラリー「今月の花」!
 木魂ギャラリーの中に開設したフォトギャラリー「今月の花」は「ヒッツキムシ」です。
(2008.10.1)

「木魂ギャラリー」にお越しください。
 

  

★9月のニュース

近刊予告!

 小林誠彦

『ふくろう学入門』(仮)

 人はなぜフクロウに惹かれるのか。自らフクロウ愛好者の著者が、「生き物としてのフク
 ロウ」「イメージとしてのふくろう」「フクロウに親しむ」など、生態的・民俗的・博物
 的にフクロウの全体像を解明します。今までにない発見に満ちた、フクロウファン待望の
 本。年内には刊行する予定です。(2008.9.1)


近刊予告!

 加藤正人=編・訳

『ボブ・ディラン・スタディーズ』(仮)

 ピューリッツア賞受賞、映画『アイム・ノット・ゼア』など、再評価の波が高まるボブ・
 ディラン。この本は、ボブ・ディランの選りすぐりの文章を収録して編集した日本オリジ
 ナル版です。四月社発行、小社発売。今秋刊行予定です。(2008.9.1)


フォトギャラリー「今月の花」!
 木魂ギャラリーの中に開設したフォトギャラリー「今月の花」は「イヌビワ」です。
(2008.9.1)

「木魂ギャラリー」にお越しください。
 

  

★8月のニュース

近刊予告!

 加藤正人=編・訳

『ボブ・ディラン・スタディーズ』(仮)

 ピューリッツア賞受賞、映画『アイム・ノット・ゼア』など、再評価の波が高まるボブ・
 ディラン。この本は、ボブ・ディランの選りすぐりの文章を収録して編集した日本オリジ
 ナル版です。四月社発行、小社発売。今秋刊行予定です。(2008.8.1)


フォトギャラリー「今月の花」!
 木魂ギャラリーの中に開設したフォトギャラリー「今月の花」は「百日紅」です。
(2008.8.1)

「木魂ギャラリー」にお越しください。
 

  

★7月のニュース

近刊予告!

 加藤正人=編・訳

『ボブ・ディラン・スタディーズ』(仮)

 ピューリッツア賞受賞、映画『アイム・ノット・ゼア』など、再評価の波が高まるボブ・
 ディラン。この本は、ボブ・ディランの選りすぐりの文章を収録して編集した日本オリジ
 ナル版です。四月社発行、小社発売。近々刊行予定です。(2008.7.1)


奥共同店百周年記念誌!

  沖縄最北端「奥」という村落から「奥共同店百周年記念誌」が刊行されました。総ページ
  720頁の大冊です。文字通りヤンバルの奥地、陸の孤島と称された地です。海に向かって
  僅かに開けた川沿いの地は、同じ国頭村の隣の集落へはヤンバルの山を越えて行かねばな
  りません。この状況が、現在の生活協同組合の原点ともいうべき「共同店」を生み出しま
  した。村人が各戸から共同店に出資し、生活に必要な物資を共同で仕入れ、また特産の茶
  などの生産物を共同で販売するという思想でした。この本は、編集に携わった奥出身の社
  友宮城邦昌氏から小社に寄贈されました。(2008.7.1)
 

奥共同店百周年記念誌

現在の奥部落(本の見返しから)

フォトギャラリー「今月の花」!
 木魂ギャラリーの中に開設したフォトギャラリー「今月の花」は「カンナの花」
です。(2008.7.1)

「木魂ギャラリー」にお越しください。
 

  

★6月のニュース

近刊予告!

 加藤正人=編・訳

『ボブ・ディラン・スタディーズ』(仮)

 ピューリッツア賞受賞、映画『アイム・ノット・ゼア』など、再評価の波が高まるボブ・
 ディラン。この本は、ボブ・ディランの選りすぐりの文章を収録して編集した日本オリジ
 ナル版です。四月社発行、小社発売。近々刊行予定です。(2008.6.1)


旧細淵ビルの解体!

  4年前まで小社が入っていた旧細淵ビルの解体が先月始まり、30日ついに解体されました。
  これで神保町に残っていた古い建物が、また一つ姿を消してゆきました。この建物はいく
  つかの棟を寄せて外壁で囲った典型的な看板建築ということでした。小社が出る時に開催
  した旧細淵ビル展は建物の中をすべて公開して誰にでも入ってもらい、若いアーティスト
  達が建物へのオマージュとして作品を展開しました。詳しくは「旧細淵ビル展」をご覧く
  ださい。(2008.6.1)
 

旧細淵ビル外観

解体始まる(2008.5.15)

フォトギャラリー「今月の花」!
 木魂ギャラリーの中に開設したフォトギャラリー「今月の花」は「ニセアカシアの花」
です。(2008.6.1)

「木魂ギャラリー」にお越しください。
 

  

★5月のニュース

近刊予告!

 加藤正人=編・訳

『ボブ・ディラン・スタディーズ』(仮)

 近年、再評価の波が高まるボブ・ディラン。5月の連休には話題の映画『アイム・ノット・ゼア』が
 公開されます。この本は、ボブ・ディランの代表的ファンジン「ISIS]から独自に翻訳権を取
 得し、選りすぐりの文章を収録した日本オリジナル編集版。世界でただ1冊のボブ・ディラン・
 ブックです。四月社発行、小社発売。6月刊行予定です。(2008.5.1)


『どこにいるのシュヌッフェル?』原画写真展!

 小社発売、四月社刊『どこにいるのシュヌッフェル?』の原画になった写真展が青山クレヨ
ンハウスで開催され好評でした。 展示風景など詳細は、四月社ホームページをご覧下さい。


フォトギャラリー「今月の花」!
 木魂ギャラリーの中に開設したフォトギャラリー「今月の花」は「リンゴの花」
です。(2008.5.1)

「木魂ギャラリー」にお越しください。
 

  

★4月のニュース

近刊予告!

 加藤正人=編・訳

『ボブ・ディラン・スタディーズ』(仮)

 近年、再評価の波が高まるボブ・ディラン。5月には話題の映画『アイム・ノット・ゼア』が
 公開されます。この本は、ボブ・ディランの代表的ファンジン「ISIS]から独自に翻訳権を取
 得し、選りすぐりの文章を収録した日本オリジナル編集版。世界でただ1冊のボブ・ディラン・
 ブックです。四月社発行、小社発売。6月刊行予定です。(2008.4.1)


『どこにいるのシュヌッフェル?』原画写真展!

 小社発売、四月社刊『どこにいるのシュヌッフェル?』の原画になった写真展が青山クレヨ
ンハウスで開催され好評でした。 展示風景など詳細は、四月社ホームページをご覧下さい。
(2008.3.1)


フォトギャラリー「今月の花」!
 木魂ギャラリーの中に開設したフォトギャラリー「今月の花」は「ナガミヒナゲシ」
です。(2008.4.1)
ギャラリーに次の作品が新登場!
 「胎蔵界曼陀羅」(細密画)

「木魂ギャラリー」にお越しください。
 

  

★3月のニュース

『どこにいるのシュヌッフェル?』原画写真展!

 小社発売、四月社刊『どこにいるのシュヌッフェル?』の原画になった写真展が青山クレヨ
ンハウスで開催され好評でした。 展示風景など詳細は、四月社ホームページをご覧下さい。
(2008.3.1)


綿の種プレゼント2008

  毎年、財団法人日本綿業振興会が実施している「綿の種」の配布プレゼントが今年もはじ
  まりました。 種から栽培しクリーム色の可憐な花が結実して、コットンボール(綿の実)
  からワタがふき出します。園芸植物としての楽しみと、衣料繊維としてのコットンの良さ
  を実感してもらうキャンペーンで人気があります。「栽培の方法」「ワタがとれたら」な
  ど、詳しくは小社刊『はじめての綿づくり』をご参照ください。申し込み方法は以下の通
りです。(電話での申し込みはできません。)(2008.3.1)
<申し込み方法>   80円切手を貼った返信用封筒にご自分の宛名を明記して、下記の申し込み先に封書で 送ってください。   1人1袋(6〜7粒入り)、もれなくプレゼントされます。締め切りは3月31日です。 <申し込み先>   〒541-0051 大阪市中央区備後町2-5-8      (財)日本綿業振興会 「綿の種プレゼント」係

ワタの花

コットンボール

フォトギャラリー「今月の花」!
 木魂ギャラリーの中に開設したフォトギャラリー「今月の花」は「立金花」
です。(2008.3.1)

「木魂ギャラリー」にお越しください。
 

  

★2月のニュース

 好評発売中!


寺田昌道

柿渋クラフトをたのしむ---型染めと筒描き染め 

B5判・84頁
定価本体2200円

小社刊『柿渋クラフト』の同著者による続編です。前著は柿渋の文化史的側面と、 化学的な性質にもページを割きましたが、今回は染め方の実践に絞って解説します。 「柿渋の浸染」「引き染め」「型染め」「筒描き染め」などの技法を、それぞれ実 践の手順を写真入りで詳しく説明しています。(2008.2.1)

ISBN978-4-87746-104-1


 好評発売中!


写真・文 茂木綾子 原作 イルミ・フィードラー

どこにいるの シュヌッフェル? 

サンプル画像

A5判変型(182×148ミリ)・64頁
定価本体1900円 四月社刊

スイスの風景が広がる写真絵本。女の子とこぶたの、胸おどる冒険! キャノン写真 新世紀優秀賞(荒木賞)、ニヨン国際ドキュメンタリー映画祭特別賞受賞など、ユニ ークな活動で知られる写真家兼 映像作家が、仲間たちと作りあげた、元気いっぱいのフォトストーリー。オールカラ ー。四月社発行、木魂社発売です。(2008.2.1)

ISBN978-4-87746-103-4


綿の種プレゼント2008


  毎年、財団法人日本綿業振興会が実施している「綿の種」の配布プレゼントが今年もはじ
  まりました。 種から栽培しクリーム色の可憐な花が結実して、コットンボール(綿の実)
  からワタがふき出します。園芸植物としての楽しみと、衣料繊維としてのコットンの良さ
  を実感してもらうキャンペーンで人気があります。「栽培の方法」「ワタがとれたら」な
  ど、詳しくは小社刊『はじめての綿づくり』をご参照ください。申し込み方法は以下の通
りです。(電話での申し込みはできません。)(2008.2.1)
<申し込み方法>   80円切手を貼った返信用封筒にご自分の宛名を明記して、下記の申し込み先に封書で 送ってください。   1人1袋(6〜7粒入り)、もれなくプレゼントされます。締め切りは3月31日です。 <申し込み先>   〒541-0051 大阪市中央区備後町2-5-8      (財)日本綿業振興会 「綿の種プレゼント」係

ワタの花

コットンボール

フォトギャラリー「今月の花」!
 木魂ギャラリーの中に開設したフォトギャラリー「今月の花」は「ホトケノザ」
です。(2008.2.1)


 「木魂ギャラリー」にお越しください。
 

  

謹 賀 新 年

2008

石垣島の夜明け

★1月のニュース

 好評発売中!


寺田昌道

柿渋クラフトをたのしむ---型染めと筒描き染め 

B5判・84頁
定価本体2200円

小社刊『柿渋クラフト』の同著者による続編です。前著は柿渋の文化史的側面と、 化学的な性質にもページを割きましたが、今回は染め方の実践に絞って解説します。 「柿渋の浸染」「引き染め」「型染め」「筒描き染め」などの技法を、それぞれ実 践の手順を写真入りで詳しく説明しています。(2007.12.28)

ISBN978-4-87746-104-1


 好評発売中!


写真・文 茂木綾子 原作 イルミ・フィードラー

どこにいるの シュヌッフェル? 

サンプル画像

A5判変型(182×148ミリ)・64頁
定価本体1900円 四月社刊

スイスの風景が広がる写真絵本。女の子とこぶたの、胸おどる冒険! キャノン写真 新世紀優秀賞(荒木賞)、ニヨン国際ドキュメンタリー映画祭特別賞受賞など、ユニ ークな活動で知られる写真家兼 映像作家が、仲間たちと作りあげた、元気いっぱいのフォトストーリー。オールカラ ー。四月社発行、木魂社発売です。(2007.12.28)

ISBN978-4-87746-103-4


フォトギャラリー「今月の花」!
 木魂ギャラリーの中に開設したフォトギャラリー「今月の花」は「マンリョウ」
です。(2007.12.28)

 ギャラリーに次の作品が新登場!
 生井巌氏「白詰草」(水彩画)
「木魂ギャラリー」にお越しください。 ページトップの写真「石垣島の夜明け」は、石垣島地方気象台の宮城邦昌氏撮影
によるものです。
2007年1月〜12月のニュースはこちら
2006年1月〜12月のニュースはこちら
2005年1月〜12月のニュースはこちら
2004年1月〜12月のニュースはこちら
2003年1月〜12月のニュースはこちら
2002年3月〜12月のニュースはこちら

HOME