9月の花 待宵草
 宵待ち草とも月見草とも呼ばれているが、それは通称で本名は待宵草とある。帰化植物で荒蕪地を好むらしくあっという間に全国に広まった。それでいて、セイタカアワダチソウのように嫌われていないのは、夕方に咲いて月を見、朝にはしおれる黄色の可憐な花が日本人の感性に合ったのであろうか。マツヨイグサ、オオマツヨイグサ、コマツヨイグサ、メマツヨイグサと種類があるというが、咲いている時には区別がつかない。目にするのは大体がオオマツヨイグサらしい。(2013.9.1)

大待宵草(信州、佐久穂町)

大待宵草(信州、佐久穂町)